修羅道しゅらどう)” の例文
四海波静かにて、波も動かぬ時津風、枝を鳴らさぬ御代みよなれや、と勿体ない、祝言の小謡こうたいを、聞噛ききかじりにうたう下から、勝負!とそれ、おあし取遣とりやり。板子の下が地獄なら、上も修羅道しゅらどうでござります。
草迷宮 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
そして当然、かれも持つ本能のすがたのまま、なやみ、もがき、猛り泣いて、かかる人間宿命を、一けん具象ぐしょうし、その修羅道しゅらどうから救われるべき「道」をさがし求めた生命の記録が彼であったのだ。
宮本武蔵:01 序、はしがき (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「したが登子、それだけの覚悟で添うには、なお足らぬこの男かもしれぬぞ。古来、弓矢の修羅道しゅらどうでは、伯父おいにして、敵とよびあい、兄弟父子の間ですら、ぜひなくかれて、敵味方の陣にわかれることもある」
私本太平記:02 婆娑羅帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)