トップ
>
余
>
わが
ふりがな文庫
“
余
(
わが
)” の例文
旧字:
餘
只富士川游さんの所蔵の蘭軒雑記に、「
千屈菜
(
せんくつさい
)
、和名みそはぎ、六月
晦日御祓
(
みそかみそぎ
)
の頃より
咲初
(
さきそむ
)
る心ならむと
余
(
わが
)
考也、赤荻先生にも問しかば、先生さもあらむと答られき」
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
“余”の解説
余(よ)は、漢姓の一つ。
(出典:Wikipedia)
余
常用漢字
小5
部首:⼈
7画
“余”を含む語句
余程
残余
余光
剰余
余沫
有余
余裕
余燼
余波
零余子
磐余
余部
自余
余戸
余韻
持余
余計
余所行
余人
紆余曲折
...