トップ
>
人情噺
>
にんじょうばなし
ふりがな文庫
“
人情噺
(
にんじょうばなし
)” の例文
私はとうとう益さんの野中の一本杉というものを
聴
(
き
)
かずにしまった。今考えると、それは何でも講釈か
人情噺
(
にんじょうばなし
)
の一節じゃないかしらと思う。
硝子戸の中
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
圓朝師が在世中、数百の
人情噺
(
にんじょうばなし
)
を新作いたしました事は皆様が御承知であります。本篇は師が
存生中
(
ぞんしょうちゅう
)
、
筋々
(
すじ/\
)
を
私
(
わたくし
)
にお話しになりました記憶の
儘
(
まゝ
)
を申上ぐる次第であります。
後の業平文治
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
円朝
(
えんちょう
)
の
人情噺
(
にんじょうばなし
)
に出て来る女が、長い
火箸
(
ひばし
)
を灰の中に突き刺し突き刺し、
他
(
ひと
)
に
騙
(
だま
)
された
恨
(
うらみ
)
を述べて、相手を困らせるのとほぼ同じ態度でまた同じ口調であった。
道草
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
御免を
蒙
(
こうむ
)
りまして申上げますお話は、西洋
人情噺
(
にんじょうばなし
)
と表題を致しまして、
英国
(
えいこく
)
の
孝子
(
こうし
)
ジョージ、スミスの伝、これを引続いて申上げます。
外国
(
あちら
)
のお話ではどうも
些
(
ち
)
と
私
(
わたくし
)
の方にも出来かねます。
西洋人情話 英国孝子ジョージスミス之伝
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
“人情噺”の解説
人情噺(にんじょうばなし)とは、落語の演目の中のひとつのカテゴリである。一般には親子や夫婦など人間の情愛を描いた噺を指しており、「大ネタ」と呼ばれる長い噺が多い。人情噺を最初に演じたのは朝寝房夢羅久だといわれている。
(出典:Wikipedia)
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
情
常用漢字
小5
部首:⼼
11画
噺
漢検準1級
部首:⼝
16画
“人情”で始まる語句
人情
人情味
人情咄
人情深
人情話
人情本
人情的
人情地獄
人情談話