“下根”の読み方と例文
読み方割合
げこん100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
浄土門の修業は末法濁乱まっぽうじょくらんの時の教えであるから、下根げこん下智のやからを器とする。これを奥州への宣旨とする。それを取り違えてはならない。
法然行伝 (新字新仮名) / 中里介山(著)
“馴れ”だけに頼って行くのは下根げこん、理詰めに物を考えて犯人を挙げるのは中品ちゅうぼん、“勘”で行って、百に一つも間違いはないのが上々だ。
使つかひ口上こうじやうちがひまして、ついれませぬこと下根げこんのものにわすれがちにござります、よく、拜見はいけんしておぼえますやうに。
二た面 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)