トップ
>
万世一系
>
ばんせいいっけい
ふりがな文庫
“
万世一系
(
ばんせいいっけい
)” の例文
そのためついに“皇統の
連綿
(
れんめん
)
”も“
万世一系
(
ばんせいいっけい
)
”も乱脈の
相
(
そう
)
を
来
(
きた
)
して、南朝北朝、しのぎを
削
(
けず
)
る国内の大分裂を招来するにもいたったのである。
私本太平記:03 みなかみ帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
第一条 大日本帝国ハ
万世一系
(
ばんせいいっけい
)
ノ天皇
之
(
これ
)
ヲ
統治
(
とうち
)
ス
大日本帝国憲法
(旧字旧仮名)
/
日本国
(著)
朕祖宗
(
ちんそそう
)
ノ
遺列
(
いれつ
)
ヲ
承
(
う
)
ケ
万世一系
(
ばんせいいっけい
)
ノ
帝位
(
ていい
)
ヲ
践
(
ふ
)
ミ
朕
(
ちん
)
カ親愛スル所ノ
臣民
(
しんみん
)
ハ
即
(
すなわ
)
チ朕カ祖宗ノ
恵撫慈養
(
けいぶじよう
)
シタマヒシ所ノ臣民ナルヲ
念
(
おも
)
ヒ
其
(
そ
)
ノ
康福
(
こうふく
)
ヲ増進シ其ノ
懿徳良能
(
いとくりょうのう
)
ヲ発達セシメムコトヲ願ヒ又其ノ
翼賛
(
よくさん
)
ニ
依
(
よ
)
リ
与
(
とも
)
ニ
倶
(
とも
)
ニ国家ノ
進運
(
しんうん
)
ヲ
扶持
(
ふじ
)
セムコトヲ望ミ
乃
(
すなわ
)
チ明治十四年十月十二日ノ
詔命
(
しょうめい
)
ヲ
履践
(
りせん
)
シ
茲
(
ここ
)
ニ
大憲
(
たいけん
)
ヲ制定シ朕カ
率由
(
そつゆう
)
スル所ヲ
大日本帝国憲法
(旧字旧仮名)
/
日本国
(著)
“万世一系”の解説
万世一系(ばんせいいっけい、萬世一系)は、永久に一つの系統が続くこと。多くは皇室・皇統(天皇の血筋)についていう。
(出典:Wikipedia)
万
常用漢字
小2
部首:⼀
3画
世
常用漢字
小3
部首:⼀
5画
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
系
常用漢字
小6
部首:⽷
7画
“万世”で始まる語句
万世橋
万世
万世橋行
万世瞻依
万世倶楽部