トップ
>
オン
ふりがな文庫
“オン”のいろいろな漢字の書き方と例文
ひらがな:
おん
語句
割合
御
50.0%
音
25.0%
彼
12.5%
隠
12.5%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
御
(逆引き)
でもおまへさまは、尊い
御
(
オン
)
神に仕へてゐる人だ。おれのからだに、
觸
(
サハ
)
つてはならない。そこに居るのだ。ぢつとそこに、蹈み
止
(
トマ
)
つて居るのだ。——あゝおれは、死んでゐる。死んだ。
死者の書
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
、
釈迢空
(著)
オン(御)の例文をもっと
(4作品)
見る
音
(逆引き)
蓬莱建介は、何のことだかわからないが、彼女のつけたアダナの
音
(
オン
)
がよいと云った。
華々しき瞬間
(新字新仮名)
/
久坂葉子
(著)
オン(音)の例文をもっと
(2作品)
見る
彼
(逆引き)
いいえ、
彼
(
オン
)
ですよ、ね、バルシク、この猫は手術を受けたんですよ。その前は太ってころころしてたんだが痩せちまった。
日記:15 一九二九年(昭和四年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
バルシク?
彼
(
オン
)
なの、この猫。
日記:15 一九二九年(昭和四年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
オン(彼)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
隠
(逆引き)
そこで、女を
洒落
(
しゃれ
)
にオニ(
隠
(
オン
)
)と言い、美しい女ほどオニになりたがる。オニ籠れりということは、美しい女がいるという平安朝の洒落であったということです。
大菩薩峠:37 恐山の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
オン(隠)の例文をもっと
(1作品)
見る
“オン”の意味
《名詞》
機械などのスイッチが入っている状態。
ゴルフで、打球がグリーンの上に乗ること。
(出典:Wiktionary)
検索の候補
いん
おん
かん
シラブル
あと
あの
あのひと
あり
あれ
あゝ