トップ
>
やつけ
ふりがな文庫
“やつけ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
柔
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
柔
(逆引き)
昨日等
(
きのふら
)
ツからちつと
柔
(
やつけ
)
え
言辭
(
ことば
)
掛
(
か
)
けつとうるしがつて
居
(
ゐ
)
んですから、それからわし
野郎
(
やらう
)
げ
貰
(
もら
)
つて
來
(
き
)
た
火傷
(
やけど
)
の
藥
(
くすり
)
も
貼
(
は
)
つてやつたんでさ、
藥
(
くすり
)
足
(
た
)
んなく
成
(
な
)
つちやつたから
醫者樣
(
いしやさま
)
さ
行
(
い
)
つて
來
(
く
)
べと
思
(
おも
)
つたつけが
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
やつけ(柔)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
おとな
しな
じう
じゅう
なご
なごや
にこ
にこや
やあら
やあらけ