トップ
>
ふろう
ふりがな文庫
“ふろう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
浮浪
83.3%
父老
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
浮浪
(逆引き)
老僕
(
ろうぼく
)
額
(
ひたい
)
を
蹙
(
しか
)
め、
有
(
あ
)
り有り、
大変
(
たいへん
)
が有りたりという。先生手を
挙
(
あ
)
げて、そは
姑
(
しば
)
らく
説
(
と
)
くを
休
(
や
)
めよ、我まずこれを言わん、
浮浪
(
ふろう
)
の
壮士
(
そうし
)
が
御老中
(
ごろうじゅう
)
にても
暗殺
(
あんさつ
)
せしにはあらざる
歟
(
か
)
と。
瘠我慢の説:05 福沢先生を憶う
(新字新仮名)
/
木村芥舟
(著)
武士の末流、
浮浪
(
ふろう
)
、その他少数の智勇弁力の徒が、日に徳川の天下を
顛覆
(
てんぷく
)
せんとその
釁
(
すき
)
を
覗
(
うかが
)
う時に際して、国民の多数は、
酔生夢死
(
すいせいむし
)
、封建政治に
謳歌
(
おうか
)
したるもまた
宜
(
う
)
べならずや。
吉田松陰
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
ふろう(浮浪)の例文をもっと
(5作品)
見る
父老
(逆引き)
ただ天保の倹約令に至りては、太平の社会を震動せしめ、半世紀後の今日において、白頭の
父老
(
ふろう
)
これを語りて
唇角
(
しんかく
)
の
微顫
(
びせん
)
あるを覚えしめたるは何ぞ。
吉田松陰
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
ふろう(父老)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
さすらい
さまよ
ふらう