“ふとり”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
40.0%
太利20.0%
20.0%
肥満20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つむぎ単衣ひとへに白ちりめんの帯を巻きて、鼻の下に薄らひげのある三十位のでつぷりとふとりて見だてよき人、小さき紙に川村太吉と書て張りたるを読みて此処だ此処だと車よりおりける、姿を見つけて
うつせみ (新字旧仮名) / 樋口一葉(著)
わざ/\お神さんにとのことに小女も不審を立て、寝るまでの時間つなぎに、亭主が不断着の裾直しに懸って居た秋元の女房は、黒の太利ふとりとかいう袢纒はんてんの、袖口の毛繻子けじゅす褐色ちゃの霞が来て居るのを
油地獄 (新字新仮名) / 斎藤緑雨(著)
元三はどうした拍子にか婦のふとりじしを抱えたのだ。それと同時に爺は息も止まり全身に痙攣さえ起きたようだった。
土城廊 (新字新仮名) / 金史良(著)
清「桂庵の婆ア、あのなんですか、色の黒い肥満ふとりました…」
政談月の鏡 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)