“つりし”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
釣師66.7%
釣客33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
長吉ちやうきち釣師つりしの一人が握飯にぎりめしを食ひはじめたのを見て、同じやうに弁当箱べんたうばこを開いた。開いたけれどもなんだかまりが悪くて、たれか見てゐやしないかときよろ/\四辺あたり見𢌞みまはした。
すみだ川 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
長吉は釣師つりしの一人が握飯にぎりめしを食いはじめたのを見て、同じように弁当箱を開いた。開いたけれども何だか気まりが悪くて、誰か見ていやしないかときょろきょろ四辺あたりを見廻した。
すみだ川 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
幸ひ午近ひるぢかくのことで見渡みわたす川岸に人の往来わうらい杜絶とだえてゐる。長吉ちやうきち出来できるだけ早くめしでもさいでもみん鵜呑うのみにしてしまつた。釣師つりしはいづれも木像のやうに黙つてゐるし、甘酒屋あまざけやぢゝ居眠ゐねむりしてゐる。
すみだ川 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
鮒ほど餌つきの良い魚は無いですから、誰が釣ツても上手下手無く、大抵の釣客つりしは、鮒か沙魚はぜで、手ほどきをやるです。
元日の釣 (新字旧仮名) / 石井研堂(著)