“せつしやう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
殺生88.5%
摂政7.7%
攝生3.8%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
得て早速さつそく阿漕あこぎうらへ到り見ればあんたがはずあみおろす者あり與力こゑをかけ何者なれば禁斷きんだんの場所に於て殺生せつしやういたすや召捕めしとるべしと聲を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
読者は唯、平安朝と云ふ、遠い昔が背景になつてゐると云ふ事を、知つてさへゐてくれれば、よいのである。——その頃、摂政せつしやう藤原基経もとつねに仕へてゐるさむらひの中に、なにがしと云ふ五位があつた。
芋粥 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
〔譯〕聖人は強健きやうけん病無き人の如し。賢人は攝生せつしやう病をつゝしむ人の如し。常人は虚羸きよるゐ病多き人の如し。