トップ
>
しんしんとも
ふりがな文庫
“しんしんとも”の漢字の書き方と例文
語句
割合
心身共
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
心身共
(逆引き)
……
実
(
)
は三
日
(
)
余
(
)
り、
仙境霊地
(
)
に
心身共
(
)
に
澄切
(
)
つて、
澄切
(
)
つた
胸
(
)
さきへ
凡俗
(
)
の
気
(
)
が
見透
(
)
くばかり。
十和田湖
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
だから、
長
(
)
い
戰
(
)
ひに
堪
(
)
へ
得
(
)
ず、
結局
(
)
心身共
(
)
にくたくたに
疲
(
)
れ
切
(
)
つてしまふのだらうが、
思
(
)
ふに、
支那人
(
)
の
麻雀戲
(
)
には
彼等
(
)
の
風格
(
)
に
存
(
)
するやうな
悠悠味
(
)
がどこかにあるのではなからうか?
麻雀を語る
(旧字旧仮名)
/
南部修太郎
(著)
しんしんとも(心身共)の例文をもっと
(2作品)
見る