“しらあや”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
白綾83.3%
白彩16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
螺鈿らでん細太刀ほそだちに紺地の水の紋の平緒ひらをを下げ、白綾しらあや水干すゐかん櫻萌黄さくらもえぎに山吹色の下襲したがさね、背には胡籙やなぐひきて老掛おいかけを懸け、露のまゝなる櫻かざして立たれたる四位の少將維盛これもり卿。
滝口入道 (旧字旧仮名) / 高山樗牛(著)
まね樣々さま/″\饗應もてなしゐる内天一坊には白綾しらあや小袖こそで紫純子むらさきどんす丸蔕まるぐけわざにはへ出て小鳥ことり
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
木々きゞ白彩しらあやすりぬけて
全都覚醒賦 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
烏帽子えぼし水干すゐかん白彩しらあや
全都覚醒賦 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
ふすま白彩しらあやひきかつぎ
全都覚醒賦 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)