“しょうがっこう”の漢字の書き方と例文
語句割合
小学校100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
母親ははおやは、手内職てないしょくをしたり、よそへやとわれていったりして親子おやこらしていた。おれは、小学校しょうがっこうをおえると、まち乾物屋かんぶつや奉公ほうこうされた。
さか立ち小僧さん (新字新仮名) / 小川未明(著)
まん正直しょうじきな、うらおもてのない人間にんげんとして、むら人々ひとびとからあいされていました。小学校しょうがっこうえると、じきに役場やくば小使こづかいとしてやとわれました。
万の死 (新字新仮名) / 小川未明(著)
じょうさんは、病気びょうきがよくならないで、とうとうんでしまいました。そして、このオルガンは、このむら小学校しょうがっこう寄付きふすることになりました。
楽器の生命 (新字新仮名) / 小川未明(著)