トップ
>
さくじつ
ふりがな文庫
“さくじつ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
昨日
94.1%
朔日
5.9%
(注)作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さくじつ
☞
昨日
(逆引き)
「
昨日
(
さくじつ
)
は、あまり
口惜
(
くや
)
しゅうございましたから、
睡
(
ねむ
)
らず
工夫
(
くふう
)
しました、今日はそう負けはいたしません」
竈の中の顔
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
『丑松の奴がいろ/\御世話様に成りますさうで——
昨日
(
さくじつ
)
はまた御出下すつたさうでしたが、
生憎
(
あいにく
)
と留守にいたしやして。』
破戒
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
さくじつ(昨日)の例文をもっと
(32作品)
見る
さくじつ
☞
朔日
(逆引き)
正保
(
しょうほう
)
四年
丁亥
(
ていがい
)
十二月
朔日
(
さくじつ
)
興津弥五右衛門の遺書
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
六月
朔日
(
さくじつ
)
、江戸に着す。
吉田松陰
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
さくじつ(朔日)の例文をもっと
(2作品)
見る
いま見られている語句(漢字)
毒餌
泰国
麗々
黒瞳
鏡磨
天龍寺
内筒
提燈
矢羽
賤家
労
被遊候
上服
雲斑石
象潟町
掬
打倒
退歩
惚々
矜持
小倉百人一首
経緯
角火鉢
粉砕
支出
靄
発議
北上川
半分程
霧
機智
懶
諦念
御鎧直垂
玻璃色
舌
いま見られている語句(よみ)
いざこざ
りゅうしょう
ほうじょう
こうそく
まごころ
閲覧履歴(漢字)
データがありません
閲覧履歴(かな)
データがありません
閲覧履歴(作者)
データがありません
2017.12.12
当サイトの「
プライバシーポリシー
」を改訂しました。
2017.11.14
当サイトの
ラボ
で「
係り受け解析ツール
」を公開しました。