トップ
>
さきばこ
ふりがな文庫
“さきばこ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
先箱
75.0%
先筥
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
先箱
(逆引き)
旅姿の松雲はそのまま山門をくぐらずに、まず本陣の玄関に着き、半蔵が家の一室で法衣
装束
(
しょうぞく
)
に着かえ、それから乗り物、
先箱
(
さきばこ
)
、
台傘
(
だいがさ
)
で万福寺にはいったのであった。
夜明け前:04 第二部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
掛け
宰領
(
さいりやう
)
二人づつ
跡
(
あと
)
より
麻上下
(
あさがみしも
)
にて
股立
(
もゝだち
)
取
(
とり
)
たる
侍
(
さむら
)
ひ一人是は
御長持
(
おながもち
)
預
(
あづか
)
りの役なり
續
(
つゞ
)
いて
金御紋
(
きんごもん
)
の
先箱
(
さきばこ
)
二ツ
黒羽織
(
くろはおり
)
の
徒士
(
かち
)
八人
煤竹
(
すゝたけ
)
羅紗
(
らしや
)
の
袋
(
ふくろ
)
に白く
葵
(
あふひ
)
の御紋を
切貫
(
きりぬき
)
し
打物
(
うちもの
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
さきばこ(先箱)の例文をもっと
(3作品)
見る
先筥
(逆引き)
大手前の方から真っ直ぐにお練りで来た大名の一列がある——先払いの
徒士
(
かち
)
侍、二本
萌黄羅紗
(
もえぎらしゃ
)
の道具金紋
先筥
(
さきばこ
)
、
蜒
(
えん
)
として半町にわたる行列、今しも外濠の橋を渡りかけて半ばは町へ入っていた。
剣難女難
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
さきばこ(先筥)の例文をもっと
(1作品)
見る