トップ
>
きようよう
ふりがな文庫
“きようよう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
杏葉
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
杏葉
(逆引き)
それから
鞍
(
くら
)
から
馬
(
うま
)
の
胸
(
むね
)
のところや
尻
(
しり
)
の
方
(
ほう
)
に
廻
(
まは
)
つて
行
(
ゆ
)
く
革
(
かは
)
の
帶
(
おび
)
には、
杏葉
(
きようよう
)
といふ
飾
(
かざ
)
りがつけてありまして、その
飾
(
かざ
)
りはたいてい
鐵
(
てつ
)
の
上
(
うへ
)
に
金
(
きん
)
めっきをした
銅
(
どう
)
を
張
(
は
)
りつけ
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
またこれに
鈴
(
すゞ
)
がついてゐるのもあつて、
餘程
(
よほど
)
うまく
出來
(
でき
)
てをります。そのほか、
馬鐸
(
ばたく
)
といつて
杏葉
(
きようよう
)
と
一
(
いつ
)
しょに、ぶら
下
(
さ
)
げる
鈴
(
すゞ
)
のようなものもあり、
鈴
(
すゞ
)
が
三
(
みつ
)
つ
聯
(
つら
)
なつた
珍
(
めづら
)
しい
形
(
かたち
)
のものもあります。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
きようよう(杏葉)の例文をもっと
(1作品)
見る