トップ
>
黒天鵝絨
ふりがな文庫
“黒天鵝絨”の読み方と例文
読み方
割合
くろびろうど
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くろびろうど
(逆引き)
とお千さんは、伊達巻一つの
艶
(
えん
)
な
蹴出
(
けだ
)
しで、お召の
重衣
(
かさね
)
の
裙
(
すそ
)
をぞろりと引いて、
黒天鵝絨
(
くろびろうど
)
の
座蒲団
(
ざぶとん
)
を持って、火鉢の前を
遁
(
に
)
げながらそう言った。
売色鴨南蛮
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
黒天鵝絨
(
くろびろうど
)
の大座蒲団にきちんと坐って、「寒い。」と肩を一つ
揺
(
ゆす
)
っておいて
湯島詣
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
きかぬ気らしい
上
(
かみ
)
さんの、
黒天鵝絨
(
くろびろうど
)
の襟巻したのが、同じ色の腕までの手袋を
嵌
(
は
)
めた手に、細い
銀煙管
(
ぎんぎせる
)
を持ちながら、
店
(
たな
)
が違いやす、と澄まして講談本を、ト
円心
(
まるじん
)
に
翳
(
かざ
)
していて、行交う人の
風采
(
ふうつき
)
を
露肆
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
黒天鵝絨(くろびろうど)の例文をもっと
(3作品)
見る
黒
常用漢字
小2
部首:⿊
11画
天
常用漢字
小1
部首:⼤
4画
鵝
漢検1級
部首:⿃
18画
絨
漢検1級
部首:⽷
12画
“黒天”で始まる語句
黒天鵞絨
黒天
検索の候補
天鵝絨
色天鵝絨
緋天鵝絨
紅天鵝絨
黒天鵞絨
天鵞絨巻網代黒
天鵞絨
大黒天
緋天鵞絨
白天鵞絨