トップ
>
飜案
>
ほんあん
ふりがな文庫
“
飜案
(
ほんあん
)” の例文
新字:
翻案
気違い病院に放り込むなど、まるで涙香
小史
(
しょうし
)
飜案
(
ほんあん
)
する所の、フランス探偵小説みた様な、奇怪
千万
(
せんばん
)
な犯罪すら行われているのだ。
魔術師
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
僕は前に
此
(
この
)
「
日本
(
にほん
)
の
誉
(
ほまれ
)
」を変な物だと報じて置いたが、其れは忠臣蔵の
飜案
(
ほんあん
)
だと思へばこそ僕等日本人に
其
(
その
)
支離滅裂な点が
目障
(
めざはり
)
になる物の
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
ただ場所も東京になり物語も複雑になって、怪談は飯島家のお家騒動の挿話のようになっているが、了意の
飜案
(
ほんあん
)
から出発したと云うことについては争われないものがある。
牡丹灯籠 牡丹灯記
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
河合武雄
(
かあいたけお
)
の公衆劇団が京都へ来た。一番目が『茶を作る家』と云う狂言だった。
愛蘭土劇
(
アイルランドげき
)
を
飜案
(
ほんあん
)
したものだった。友人の久米が、東京で見て、面白いから是非見ろと云うハガキを寄越して来た。
天の配剤
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
マウリス・アスランの三人の画家と忠臣蔵を
飜案
(
ほんあん
)
した新劇「
日本
(
にほん
)
の
誉
(
ほまれ
)
」を観に
行
(
い
)
つた。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
▼ もっと見る
これが牡丹燈籠の
原話
(
げんわ
)
の
梗概
(
こうがい
)
であるが、この原話は
寛文
(
かんぷん
)
六年になって、
浅井了意
(
あさいりょうい
)
のお
伽婢子
(
とぎぼうこ
)
の中へ
飜案
(
ほんあん
)
せられて日本の物語となり、それから有名な円朝の牡丹燈籠となったものである。
牡丹灯籠 牡丹灯記
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
飜
漢検1級
部首:⾶
21画
案
常用漢字
小4
部首:⽊
10画
“飜案”で始まる語句
飜案化