トップ
>
額着
ふりがな文庫
“額着”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ぬかづ
50.0%
ぬかず
25.0%
ぬかづき
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぬかづ
(逆引き)
境も
嗽手水
(
うがいちょうず
)
して、明王の前に
額着
(
ぬかづ
)
いて、やがて、相並んで、日を
正射
(
まとも
)
に、白い、
眩
(
まばゆ
)
い、峠を望んで進んだ。
星女郎
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
額着(ぬかづ)の例文をもっと
(2作品)
見る
ぬかず
(逆引き)
黙って
額着
(
ぬかず
)
くと、鴨川大人は御自慢の細君、さもあらんという
顔色
(
かおつき
)
、ぐッと澄して
三枚続
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
額着(ぬかず)の例文をもっと
(1作品)
見る
ぬかづき
(逆引き)
後よく
慎
(
つつし
)
み給へといふ。豊雄地に
額着
(
ぬかづき
)
て、此の事の始めよりかたり出でて、
猶
(
なほ
)
二八一
命得させ給へとて、恐れみ
敬
(
うやま
)
ひて願ふ。翁、さればこそ、此の
邪神
(
あしきかみ
)
は年
経
(
へ
)
たる
虵
(
をろち
)
なり。
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
額着(ぬかづき)の例文をもっと
(1作品)
見る
額
常用漢字
小5
部首:⾴
18画
着
常用漢字
小3
部首:⽬
12画
“額”で始まる語句
額
額縁
額際
額部
額越
額髪
額田
額堂
額口
額田王
“額着”のふりがなが多い著者
上田秋成
泉鏡太郎
泉鏡花