トップ
>
頭馬車
>
とうばしゃ
ふりがな文庫
“
頭馬車
(
とうばしゃ
)” の例文
正午
(
ひる
)
になると
毎日
(
まいにち
)
警察署長
(
けいさつしょちょう
)
が、
町尽頭
(
まちはずれ
)
の
自分
(
じぶん
)
の
邸
(
やしき
)
から
警察
(
けいさつ
)
へ
行
(
い
)
くので、この
家
(
いえ
)
の
前
(
まえ
)
を二
頭馬車
(
とうばしゃ
)
で
通
(
とお
)
る、するとイワン、デミトリチはその
度毎
(
たびごと
)
、
馬車
(
ばしゃ
)
が
余
(
あま
)
り
早
(
はや
)
く
通
(
とお
)
り
過
(
す
)
ぎたようだとか
六号室
(新字新仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
頭
常用漢字
小2
部首:⾴
16画
馬
常用漢字
小2
部首:⾺
10画
車
常用漢字
小1
部首:⾞
7画
“頭”で始まる語句
頭
頭巾
頭髪
頭脳
頭蓋骨
頭腦
頭上
頭陀袋
頭痛
頭顱