トップ
>
陳立
ふりがな文庫
“陳立”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ならべた
50.0%
のべた
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ならべた
(逆引き)
二三
分時
(
ぷんじ
)
前までは文三は
我女
(
わがむすめ
)
の夫、我女は文三の妻と思詰めていた者が、免職と聞くより早くガラリ気が
渝
(
かわ
)
ッて、
俄
(
にわか
)
に
配合
(
めあわ
)
せるのが厭に成ッて、
急拵
(
きゅうごしらえ
)
の
愛想尽
(
あいそづ
)
かしを
陳立
(
ならべた
)
てて
浮雲
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
陳立(ならべた)の例文をもっと
(1作品)
見る
のべた
(逆引き)
婦人
(
おんな
)
はその声の
主
(
ぬし
)
を見透そうとするごとく、人顔をじろりと見廻わし、黙って
莞爾
(
にっこり
)
して、また
陳立
(
のべた
)
てる。
黒百合
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
陳立(のべた)の例文をもっと
(1作品)
見る
陳
常用漢字
中学
部首:⾩
11画
立
常用漢字
小1
部首:⽴
5画
“陳”で始まる語句
陳
陳腐
陳列
陳套
陳述
陳弁
陳列棚
陳者
陳登
陳宮
“陳立”のふりがなが多い著者
二葉亭四迷
泉鏡花