トップ
>
金帛
>
きんはく
ふりがな文庫
“
金帛
(
きんはく
)” の例文
金帛
(
きんはく
)
を以て謝することの出来ぬものも、米穀
菜蔬
(
さいそ
)
を
輸
(
おく
)
って
庖厨
(
ほうちゅう
)
を
賑
(
にぎわ
)
した。後には遠方から
轎
(
かご
)
を以て迎えられることもある。馬を以て
請
(
しょう
)
ぜられることもある。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
そこで王妃は道度を
駙馬都尉
(
ふばとい
)
にし、
金帛
(
きんはく
)
車馬
(
しゃば
)
を賜うて本国の隴西へ帰らした。
黄金の枕
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
“金帛”の意味
《名詞》
金と絹。金銭と帛。
(出典:Wiktionary)
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
帛
漢検1級
部首:⼱
8画
“金”で始まる語句
金
金色
金子
金盥
金持
金剛石
金襴
金槌
金箔
金魚