トップ
>
金入
ふりがな文庫
“金入”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
かねいれ
66.7%
かねい
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かねいれ
(逆引き)
新兵衞はふと一策を案じて懐中から
金入
(
かねいれ
)
を取出し、物をも云わず
掴出
(
つかみだ
)
しては横目や同心に水向け致しまするが、同心どもは金の欲しいは山々なれども
後の業平文治
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
お千さんが
莞爾
(
にっこり
)
して、塩煎餅を買うのに、昼夜帯を
抽
(
ぬ
)
いたのが、安ものらしい、が、
萌黄
(
もえぎ
)
の
金入
(
かねいれ
)
。
売色鴨南蛮
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
金入(かねいれ)の例文をもっと
(6作品)
見る
かねい
(逆引き)
駒飼
(
こまかい
)
の
宿
(
しゅく
)
の
辻堂
(
つじどう
)
で、ちょっと
帯
(
おび
)
をしめ
直
(
なお
)
しているあいだに、あなた
方
(
がた
)
おふたりが、足もとへおいたわたしの
金入
(
かねい
)
れをお持ちになってかけだしたので
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
もちろんどの河童も
目金
(
めがね
)
をかけたり、
巻煙草
(
まきたばこ
)
の箱を携えたり、
金入
(
かねい
)
れを持ったりはしているでしょう。
河童
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
金入(かねい)の例文をもっと
(3作品)
見る
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
入
常用漢字
小1
部首:⼊
2画
“金入”で始まる語句
金入緞子
検索の候補
入金
筋金入
借入金
胴金入
金線入
金入緞子
金銭出入
針金入面覆
藍鼠金入繻珍
“金入”のふりがなが多い著者
三遊亭円朝
蒲 松齢
吉川英治
森鴎外
泉鏡花
芥川竜之介