“里程標”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
りていひょう66.7%
マイル・ポスト33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「九州では何処でも一里八合とか一里五合とかと言うよ。里程標りていひょうにもう書くぜ」
ぐうたら道中記 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
胸騒むなさわぎがしながら歩行あるいたけれども、不思議なものはの根にも出会でっくわさない、ただのこはれ/″\の停車場ステエションのあとへ来た時、雨露あめつゆさらされた十字の里程標りていひょうが、枯草かれくさの中に、横になつて居るのを見て
二世の契 (新字旧仮名) / 泉鏡花(著)
単に縄を枕木の端の止木チョックの釘と反対側に立っている里程標マイル・ポストとの間へ渡して、その真ン中へ豚を縛った位では到底三遍も四遍も成功する事は出来まい。
とむらい機関車 (新字新仮名) / 大阪圭吉(著)
一同が数字の書かれたコンクリートの里程標マイル・ポストの立っている処までやって来ますと、案内役の保線課員は片山助役へ
とむらい機関車 (新字新仮名) / 大阪圭吉(著)