トップ
>
遊里
ふりがな文庫
“遊里”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
さと
37.5%
ゆうり
37.5%
あそび
18.8%
いうり
6.3%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さと
(逆引き)
「黒茶のお羽織は、四条の道場にかようお武家衆好み。この
遊里
(
さと
)
まで、
吉岡染
(
よしおかぞめ
)
というて、
流行
(
はや
)
っているではございませんか」
宮本武蔵:03 水の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
遊里(さと)の例文をもっと
(6作品)
見る
ゆうり
(逆引き)
これあるがために茶の湯が生まれ、能、能衣しょう、漆器、ちりめん、
浴衣
(
ゆかた
)
が生れ、歌舞伎が生れ、音曲が生れ又
遊里
(
ゆうり
)
が生れたのである。
新古細句銀座通
(新字新仮名)
/
岸田劉生
(著)
遊里(ゆうり)の例文をもっと
(6作品)
見る
あそび
(逆引き)
庄左衛門は、父には隠しているが、だいぶ彼から
遊里
(
あそび
)
の借財などもあるらしく、何かの時
濞かみ浪人
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
遊里(あそび)の例文をもっと
(3作品)
見る
▼ すべて表示
いうり
(逆引き)
社交機關を持たない娘達や、
遊里
(
いうり
)
に出入りするのを
潔
(
いさぎ
)
よしとしない純情な息子達の間に、かうした病氣の
流行
(
はや
)
るのも、嬉しくしをらしい現象であつたかも知れません。
銭形平次捕物控:331 花嫁の幻想
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
遊里(いうり)の例文をもっと
(1作品)
見る
“遊里”の意味
《名詞》
遊女がいる店を集めた公認の地区。遊郭。
(出典:Wiktionary)
遊
常用漢字
小3
部首:⾡
12画
里
常用漢字
小2
部首:⾥
7画
“遊里”の関連語
廓
妓楼
女郎屋
傾城町
娯楽場
遊郭
“遊里”で始まる語句
遊里名
検索の候補
遊里名
“遊里”のふりがなが多い著者
岸田劉生
新渡戸稲造
吉川英治
徳田秋声
佐々木味津三
国枝史郎
小酒井不木
江戸川乱歩
泉鏡花
岡本綺堂