トップ
>
遊里
>
ゆうり
ふりがな文庫
“
遊里
(
ゆうり
)” の例文
これあるがために茶の湯が生まれ、能、能衣しょう、漆器、ちりめん、
浴衣
(
ゆかた
)
が生れ、歌舞伎が生れ、音曲が生れ又
遊里
(
ゆうり
)
が生れたのである。
新古細句銀座通
(新字新仮名)
/
岸田劉生
(著)
遊里
(
ゆうり
)
の歓楽を一時の興と心得ている市之助の眼から見れば、立派な侍が一人の売女に涙をかけて、
多寡
(
たか
)
が半月やひと月の馴染みのために
鳥辺山心中
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
あれが井関さんの巧妙なトリックではなかったのか、
遊里
(
ゆうり
)
の
巷
(
ちまた
)
から、覆面をさせれば春子さんと
見擬
(
みまが
)
うような女を、探し出すのは、さほど困難ではないだろう。
覆面の舞踏者
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
むかしの
任侠
(
にんきょう
)
と称する者を見ても、彼らは外見上
放蕩
(
ほうとう
)
三
昧
(
まい
)
に身を持ち
崩
(
くず
)
すようでありながら、なお女子に対する関係は思いのほかに潔白で、足を
遊里
(
ゆうり
)
に踏み込んでも
自警録
(新字新仮名)
/
新渡戸稲造
(著)
「いずれもうもうあの人のことゆえ、ここの
廓
(
くるわ
)
あそこの
遊里
(
ゆうり
)
と、遊びほうけておりましょうよ」
あさひの鎧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
▼ もっと見る
ことに良雄は東京で悪友に誘われて
遊里
(
ゆうり
)
に出入りすることを覚えたのであるから、それでなくてさえ、いわゆる青春の血に燃え易い時期のこととて、
初心
(
うぶ
)
なあさ子の美しい姿が
血の盃
(新字新仮名)
/
小酒井不木
(著)
“遊里”の意味
《名詞》
遊女がいる店を集めた公認の地区。遊郭。
(出典:Wiktionary)
遊
常用漢字
小3
部首:⾡
12画
里
常用漢字
小2
部首:⾥
7画
“遊里”で始まる語句
遊里名