トップ
>
身体髪膚
ふりがな文庫
“身体髪膚”の読み方と例文
旧字:
身體髮膚
読み方
割合
しんたいはっぷ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しんたいはっぷ
(逆引き)
喰った男は人類はじまって以来、おそらく汝ひとりであろう。
身体髪膚
(
)
これ父母に
享
(
)
くという。汝はまた、孝道の
実践家
(
)
だ。——暇をつかわすゆえ、許都へ帰って眼の治療をするがいい
三国志:04 草莽の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「
身体髪膚
(
)
これを父母にうく、あえて
毀傷
(
)
せざるは
孝
(
)
のはじめなりさ」
少年連盟
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
身体髪膚(しんたいはっぷ)の例文をもっと
(2作品)
見る
“身体髪膚”の意味
《名詞》
身 体 髪 膚(しんたいはっぷ)
全身。体は勿論、髪の毛一本、皮膚のかけらにいたるまで。
(出典:Wiktionary)
身
常用漢字
小3
部首:⾝
7画
体
常用漢字
小2
部首:⼈
7画
髪
常用漢字
中学
部首:⾽
14画
膚
常用漢字
中学
部首:⾁
15画
四字熟語
鼓舞激励
黄金時代
黄道吉日
黄絹幼婦
麤枝大葉
鷹揚自若
鶏鳴狗盗
鳩首凝議
魑魅魍魎
鬼哭啾啾
高手小手
驚天動地
馬鹿正直
馬耳東風
首鼠両端
飛耳長目
風流韻事
風声鶴唳
風光明媚
頭脳明晰
...
“身体髪膚”で始まる語句
身体髪膚之
身体髪膚受之父母
検索の候補
身体髪膚之
身体髪膚受之父母
身体
身体中
髪膚
膚身
御身体
身体付
身体検査
身膚
“身体髪膚”のふりがなが多い著者
佐藤紅緑
吉川英治