トップ
>
髪膚
ふりがな文庫
“髪膚”の読み方と例文
読み方
割合
はっぷ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はっぷ
(逆引き)
欣弥 一別以来、三年、一千有余日、欣弥、身体、
髪膚
(
はっぷ
)
、食あり生命あるも、
一
(
いつ
)
にもって、貴女の御恩……
錦染滝白糸:――其一幕――
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
願わくば、愛を割き友を抑え、児を以て死すること
已
(
すで
)
に久しと為し、尋常の親肢、身体
髪膚
(
はっぷ
)
、併せて以て賜わらんことを。頑児の願いは、何を以てかこれに加えんや。
吉田松陰
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
身体
髪膚
(
はっぷ
)
父母に受く、
毀傷
(
きしょう
)
せざるは孝のはじめ、こんな格言もむだになる、可愛い女もだくことができない。生まれもつかぬ
片端者
(
かたわもの
)
! よいか、ごろん棒、折っぺしょるぞ
剣侠受難
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
髪膚(はっぷ)の例文をもっと
(5作品)
見る
“髪膚”の意味
《名詞》
頭髪と皮膚。
体。身体。
(出典:Wiktionary)
髪
常用漢字
中学
部首:⾽
14画
膚
常用漢字
中学
部首:⾁
15画
“髪”で始まる語句
髪
髪毛
髪結
髪結床
髪剃
髪飾
髪容
髪針
髪形
髪油
検索の候補
身体髪膚
身体髪膚之
身体髪膚受之父母
“髪膚”のふりがなが多い著者
徳富蘇峰
内村鑑三
谷崎潤一郎
国枝史郎
泉鏡花