トップ
>
貴美子
ふりがな文庫
“貴美子”の読み方と例文
読み方
割合
きみこ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きみこ
(逆引き)
尤
(
もつと
)
も七十何点かの画が、
悉
(
ことごと
)
くこの種類だと云ふ次第ぢやない。たとへば
畠山錦成
(
はたけやまきんせい
)
氏の「
貴美子
(
きみこ
)
」の如きは、少くともかう云ふ西洋かぶれの
幣
(
へい
)
は受けてゐない作品である。
西洋画のやうな日本画
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
貴美子(きみこ)の例文をもっと
(1作品)
見る
貴
常用漢字
小6
部首:⾙
12画
美
常用漢字
小3
部首:⽺
9画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“貴”で始まる語句
貴方
貴女
貴
貴下
貴郎
貴君
貴様
貴人
貴嬢
貴殿
検索の候補
美男子
貴公子
杜子美
美代子
美子
貴子
瑠美子
那美子
美奈子
里見美禰子