トップ
>
美代子
ふりがな文庫
“美代子”の読み方と例文
読み方
割合
みよこ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
みよこ
(逆引き)
「まあ、あんなに、たくさんあった
豆
(
まめ
)
が、もう
半分
(
はんぶん
)
ぐらいになってよ。」と、ある
日
(
ひ
)
、
美代子
(
みよこ
)
は、
年
(
とし
)
ちゃんに
向
(
む
)
かっていいました。
ごみだらけの豆
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
そしてやがては単なる興味を越えて、氏はかつて覚えなかった恋心を、その
美代子
(
みよこ
)
——なるひとに感じはじめたのである。
地図にない街
(新字新仮名)
/
橋本五郎
(著)
博士の家には、おくさんの
美代子
(
みよこ
)
さんと、
治郎
(
じろう
)
君と、やすえちゃんというふたりの子どもがありました。治郎君は中学一年生、やすえちゃんは小学校三年生です。
電人M
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
美代子(みよこ)の例文をもっと
(5作品)
見る
美
常用漢字
小3
部首:⽺
9画
代
常用漢字
小3
部首:⼈
5画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“美代”で始まる語句
美代
美代吉
検索の候補
美代
美男子
子代
美土代町
杜子美
美子
子代部
千代子
喜代子
美奈子
“美代子”のふりがなが多い著者
橋本五郎
佐々木邦
江戸川乱歩
小川未明