トップ
>
負
>
そむき
ふりがな文庫
“
負
(
そむき
)” の例文
○
郷
(
ごう
)
を辞し
弟
(
てい
)
に
負
(
そむき
)
て
身
(
み
)
三春
(
さんしゅん
)
郷愁の詩人 与謝蕪村
(新字新仮名)
/
萩原朔太郎
(著)
“負”の意味
《名詞》
(フ)実数で零(無)より小さい数。
(フ)悪い状態。否定的な状態。厭わしい状態。
(出典:Wiktionary)
負
常用漢字
小3
部首:⾙
9画
“負”を含む語句
背負
脊負
負傷
勝負
負惜
手負
負債
負傷者
請負
気負
引背負
背負梯子
贔負
負目
背負上
背負籠
背負子
御負
背負投
負嫌
...