“諸手”のいろいろな読み方と例文
| 読み方 | 割合 |
|---|---|
| もろて | 82.6% |
| もろで | 13.0% |
| しょて | 2.2% |
| モロテ | 2.2% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
その日は諸手の持ち場持ち場からしきりに城中を砲撃し、城中からも平日よりははげしく応戦した。二十二日が来た。いよいよ諸口の官兵に砲撃中止の命令の伝えられる時が来た。
| 読み方 | 割合 |
|---|---|
| もろて | 82.6% |
| もろで | 13.0% |
| しょて | 2.2% |
| モロテ | 2.2% |