トップ
>
裸体
>
はだかみ
ふりがな文庫
“
裸体
(
はだかみ
)” の例文
旧字:
裸體
香も無き
癖
(
くせ
)
に
小癪
(
こしゃく
)
なりきと刀
急
(
せわ
)
しく是も取って払い、
可笑
(
おかし
)
や
珠運
(
しゅうん
)
自ら
為
(
し
)
たる
業
(
わざ
)
をお
辰
(
たつ
)
の
仇
(
あだ
)
が
為
(
し
)
たる事の
様
(
よう
)
に憎み今刻み
出
(
いだ
)
す
裸体
(
はだかみ
)
も想像の
一塊
(
いっかい
)
なるを
実在
(
まこと
)
の様に思えば
風流仏
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
すると、旦那様は大した御立腹で、
掴掛
(
つかみか
)
かるような勢で奥様を追廻したというんです。奥様は二度も三度も
捕
(
つかま
)
りそうにして、
終
(
しまい
)
には御召物まで脱捨てて、
裸体
(
はだかみ
)
になって御逃げなすったんだそうです。
旧主人
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
“裸体”の意味
《名詞》
裸体(らたい)
何も着ていない裸の体。裸身
(出典:Wiktionary)
“裸体(
裸
)”の解説
裸(はだか、外来語の範疇ではヌード)とは、人類が被服をまとわない状態を言う。裸体(らたい)、全裸(ぜんら)とも呼ばれる。
比喩表現の範疇では「生まれたままの姿」「素っ裸」との表現がなされる場合もある。なお、女性でトップスに被服を纏わず、ボトムスのみに被服を纏い、上半身裸になる状態はトップレスと呼ばれる。
(出典:Wikipedia)
裸
常用漢字
中学
部首:⾐
13画
体
常用漢字
小2
部首:⼈
7画
“裸体”で始まる語句
裸体画
裸体武兵衛
裸体人
裸体像
裸体姿
裸体男
裸体主義
裸体商売
裸体土偶
裸体談話