トップ
>
菰包
>
こもづつみ
ふりがな文庫
“
菰包
(
こもづつみ
)” の例文
以前彼が江戸を去る時と同じように、引きまとめた旅の荷物は
琉球
(
りゅうきゅう
)
の
菰包
(
こもづつみ
)
にして、平兵衛と共に馬荷に付き添いながら左衛門町の
門
(
かど
)
を離れた。
夜明け前:04 第二部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
道具は大抵
菰包
(
こもづつみ
)
にして
了
(
しま
)
つた。膳も大きなのを
一箇
(
ひとつ
)
出してあるばかりであつた。昼飯には皆ながそれを取巻いて食つた。
朝
(新字旧仮名)
/
田山花袋
(著)
玄関前に、この間引越のときに
解
(
ほど
)
いた
菰包
(
こもづつみ
)
の
藁屑
(
わらくず
)
がまだ
零
(
こぼ
)
れていた。座敷へ通ると、平岡は机の前へ坐って、長い手紙を書き掛けている所であった。
それから
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
ある日、信州にいる義弟から南瓜の
菰包
(
こもづつみ
)
を送って来た。
忘れがたみ
(新字新仮名)
/
原民喜
(著)
菰
漢検準1級
部首:⾋
12画
包
常用漢字
小4
部首:⼓
5画
“菰”で始まる語句
菰
菰冠
菰被
菰樽
菰僧
菰田
菰莚
菰掛
菰梱
菰垂