トップ
>
腰間
>
こし
ふりがな文庫
“
腰間
(
こし
)” の例文
腰間
(
こし
)
の濡れ燕に催促されて、「人が斬りたい、人が斬りたい!」と、ジリジリ
咽喉
(
のど
)
がかわくような気分になったときの丹下左膳は。
丹下左膳:03 日光の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
こうとっさに決心した彼は、武蔵太郎と乾雲を
腰間
(
こし
)
に
佩
(
はい
)
してパッと雪の深夜へとび出したのだった。けたたましく呼ぶおさよの声をあとにして。
丹下左膳:01 乾雲坤竜の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
悪因縁
(
あくいんねん
)
につながる
雲竜
(
うんりゅう
)
双剣
(
そうけん
)
、刀乾雲丸は再び独眼片腕の剣鬼丹下左膳へ。そうして脇差坤竜丸は諏訪栄三郎の
腰間
(
こし
)
へ——。
丹下左膳:01 乾雲坤竜の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
こうして、戦国の昔を思わせる
陣太刀作
(
じんだちづく
)
りの脇差が、普通の
黒鞘
(
くろざや
)
武蔵太郎安国と奇妙な一対をなして、この夜から諏訪栄三郎の
腰間
(
こし
)
に納まることとなった。
丹下左膳:01 乾雲坤竜の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
騒ぎに紛れて千浪をひっ
攫
(
さら
)
い、
急遽
(
きゅうきょ
)
袂
(
たもと
)
をつらねて下山の途についたと知るや否、
腰間
(
こし
)
に躍る女髪兼安を抑えてただちにあとを踏み、今やっとこの中腹のお花畑へ
煩悩秘文書
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
▼ もっと見る
同時に、からだ一つ崩さずに、いま猿の血をなめたばかりの
腰間
(
こし
)
の利剣が、音もなく、白く伸びて——法外先生は、たちまち肩口を押さえて、堂っ! とそこに倒れていた。
煩悩秘文書
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
“腰間”の意味
《名詞》
腰のあたり。
(出典:Wiktionary)
腰
常用漢字
中学
部首:⾁
13画
間
常用漢字
小2
部首:⾨
12画
“腰”で始まる語句
腰
腰掛
腰衣
腰巾着
腰元
腰障子
腰骨
腰巻
腰部
腰蓑