トップ
>
腮髯
ふりがな文庫
“腮髯”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
あごひげ
77.8%
ひげ
22.2%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あごひげ
(逆引き)
生死一如
(
しやうしいちによ
)
と觀念瞑目して、老僧は疎らな
腮髯
(
あごひげ
)
を扱きつゝ、新たに養女となつた絹子をば、生みの娘のやうに可愛がつてゐた。
ごりがん
(旧字旧仮名)
/
上司小剣
(著)
六畳間には、顔の長い、頬の
削
(
そ
)
げた、そして
窪
(
くぼ
)
んだ穴の中に鋭い眼のある老人が、
漆黒
(
しっこく
)
の
腮髯
(
あごひげ
)
をしごいて、いつも書見か、
墨池
(
ぼくち
)
に親しんでいる。
田崎草雲とその子
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
腮髯(あごひげ)の例文をもっと
(7作品)
見る
ひげ
(逆引き)
ぼうぼう
頭髪
(
あたま
)
のごりごり
腮髯
(
ひげ
)
、
面
(
かお
)
は
汚
(
よご
)
れて
衣服
(
きもの
)
は
垢
(
あか
)
づき破れたる見るから厭気のぞっとたつほどな様子に、さすがあきれて
挨拶
(
あいさつ
)
さえどぎまぎせしまま急には出ず。
五重塔
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
源太は却つて
心
(
しん
)
から
可笑
(
をかし
)
く思ふとも知らずにお傳はすいと明くれば、のろりと入り来る客は色ある新造どころか香も艶もなき無骨男、ぼう/\
頭髪
(
あたま
)
のごり/\
腮髯
(
ひげ
)
五重塔
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
腮髯(ひげ)の例文をもっと
(2作品)
見る
腮
漢検1級
部首:⾁
13画
髯
漢検1級
部首:⾽
15画
“腮”で始まる語句
腮
腮鬚
腮別
腮下
腮紐
腮骨
腮髭
“腮髯”のふりがなが多い著者
穂積陳重
辻村伊助
上司小剣
幸田露伴
吉川英治
森鴎外