トップ
>
脱却
>
だつきやく
ふりがな文庫
“
脱却
(
だつきやく
)” の例文
森閑
(
しんかん
)
とした
浴室
(
ゆどの
)
、
長方形
(
ちやうはうけい
)
の
浴槽
(
ゆぶね
)
、
透明
(
すきとほ
)
つて
玉
(
たま
)
のやうな
温泉
(
いでゆ
)
、これを
午後
(
ごゝ
)
二
時頃
(
じごろ
)
獨占
(
どくせん
)
して
居
(
を
)
ると、くだらない
實感
(
じつかん
)
からも、
夢
(
ゆめ
)
のやうな
妄想
(
まうざう
)
からも
脱却
(
だつきやく
)
して
了
(
しま
)
ふ。
都の友へ、B生より
(旧字旧仮名)
/
国木田独歩
(著)
“脱却”の意味
《名詞》
脱却(だっきゃく)
脱ぎ捨てること。捨て去ること。
(比喩)古い因習や悪い習慣から、抜け出すこと。
(出典:Wiktionary)
脱
常用漢字
中学
部首:⾁
11画
却
常用漢字
中学
部首:⼙
7画
“脱”で始まる語句
脱
脱兎
脱出
脱殻
脱線
脱棄
脱落
脱捨
脱疽
脱走