トップ
>
脇船
ふりがな文庫
“脇船”の読み方と例文
読み方
割合
わきぶね
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
わきぶね
(逆引き)
あの時、森啓之助は、
脇船
(
わきぶね
)
の底に一個の長持を積んで阿波へ帰った筈だ。その長持の中には、たしかに、
川長
(
かわちょう
)
のお
米
(
よね
)
が隠してあった筈——。
鳴門秘帖:03 木曾の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
続いて
繋綱
(
もやい
)
を取る者、舟へ飛びのる者、しばらくドカドカ騒いでいる様子は、下屋敷から引っ立ててきた
俵
(
たわら
)
一八郎とお鈴を、
脇船
(
わきぶね
)
へ移すためにこの見張舟を呼んだものらしかった。
鳴門秘帖:01 上方の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
それは、安治川から水を引いて水門のうちへ諸船を
繋
(
つな
)
いでおくお
船蔵
(
ふなぐら
)
——。荷船、
脇船
(
わきぶね
)
、
色塗
(
いろぬり
)
の
伊達小早
(
だてこはや
)
などが七、八
艘
(
そう
)
みえる中に、群をぬいて大きな一艘のお
関船
(
せきぶね
)
は阿波の用船千石
積
(
づみ
)
の
卍
(
まんじ
)
丸。
鳴門秘帖:01 上方の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
脇船(わきぶね)の例文をもっと
(2作品)
見る
脇
常用漢字
中学
部首:⾁
10画
船
常用漢字
小2
部首:⾈
11画
“脇”で始まる語句
脇
脇差
脇息
脇腹
脇目
脇侍
脇指
脇士
脇明
脇屋