トップ
>
羅希
>
らき
ふりがな文庫
“
羅希
(
らき
)” の例文
羅希
(
らき
)
に
出
(
いで
)
た有名の学士とは、
希臘
(
ギリシヤ
)
や
羅馬
(
ロオマ
)
の劇詩人だと思ふと、それだけでも微笑を禁じ得ない。
本の事
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
而
(
しかう
)
してその
隆盛
(
りうせい
)
に至りし
所以
(
ゆゑん
)
のものは、有名の学士
羅希
(
らき
)
に
出
(
いで
)
て、之れが改良を
謀
(
はか
)
るに
由
(
よ
)
る。然るに
吾邦
(
わがくに
)
の学者は
夙
(
つと
)
に
李園
(
りゑん
)
(原)を
鄙
(
いやし
)
み、
措
(
おい
)
て
顧
(
かへり
)
みざるを以て、之を記するの書、
未嘗
(
いまだかつて
)
多しとせず。
本の事
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
羅
常用漢字
中学
部首:⽹
19画
希
常用漢字
小4
部首:⼱
7画
“羅”で始まる語句
羅馬
羅紗
羅
羅刹
羅宇
羅漢
羅衣
羅列
羅甸
羅生門