トップ
>
縁近
>
えんぢか
ふりがな文庫
“
縁近
(
えんぢか
)” の例文
気のせいで、浅茅生を、
縁近
(
えんぢか
)
に
湧出
(
わきで
)
る水の月の
雫
(
しずく
)
が
点滴
(
したた
)
るか、と快く聞えたのが、どくどく脈を切って、そこらへ血が流れていそうになった。
星女郎
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
蘿月は稽古のすむまで
縁近
(
えんぢか
)
くに坐って、
扇子
(
せんす
)
をぱちくりさせながら、まだ
冷酒
(
ひやざけ
)
のすっかり
醒
(
さ
)
めきらぬ処から、時々は我知らず口の中で稽古の男と一しょに
唄
(
うた
)
ったが
すみだ川
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
蘿月
(
らげつ
)
は
稽古
(
けいこ
)
のすむまで
縁近
(
えんぢか
)
くに坐つて、
扇子
(
せんす
)
をぱちくりさせながら、まだ
冷酒
(
ひやざけ
)
のすつかり
醒
(
さ
)
めきらぬ
処
(
ところ
)
から、時々は
我知
(
われし
)
らず口の中で
稽古
(
けいこ
)
の男と一しよに
唄
(
うた
)
つたが
すみだ川
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
縁
常用漢字
中学
部首:⽷
15画
近
常用漢字
小2
部首:⾡
7画
“縁”で始まる語句
縁
縁側
縁起
縁日
縁端
縁先
縁故
縁喜
縁付
縁談