トップ
>
綱梯子
ふりがな文庫
“綱梯子”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
つなばしご
50.0%
ジャコップ
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つなばしご
(逆引き)
今まで僕の綱と思っていたのは実は
綱梯子
(
つなばしご
)
にできていたのです。
河童
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
綱梯子(つなばしご)の例文をもっと
(1作品)
見る
ジャコップ
(逆引き)
長い
大西洋
(
アトランチコ
)
を済ました船員達は、上陸番なんか無視して誰もかれも「七つの丘の灯」へ逃げてったあととみえて、
船尾
(
スタアン
)
の
綱梯子
(
ジャコップ
)
が公然の秘密のようにこんなにぶらぶらしていた。
踊る地平線:08 しっぷ・あほうい!
(新字新仮名)
/
谷譲次
(著)
綱梯子(ジャコップ)の例文をもっと
(1作品)
見る
綱
常用漢字
中学
部首:⽷
14画
梯
漢検準1級
部首:⽊
11画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“綱”で始まる語句
綱
綱曳
綱吉
綱条
綱渡
綱手
綱條卿
綱倉
綱常
綱高
検索の候補
綱板梯子
梯子
梯子段
裏梯子
縄梯子
段梯子
鉄梯子
繩梯子
船梯子
表梯子
“綱梯子”のふりがなが多い著者
谷譲次
芥川竜之介