トップ
>
破褞袍
>
やれおんぽう
ふりがな文庫
“
破褞袍
(
やれおんぽう
)” の例文
撲殺
(
なぐりころ
)
して
占
(
し
)
め損い、
遁
(
に
)
げんとして
馬丁
(
べっとう
)
に
見露
(
みあらわ
)
され、書生のために捕えられて、玄関に
引摺込
(
ひきずりこ
)
まれし、年老いたる
屠犬児
(
いぬころし
)
は、
破褞袍
(
やれおんぽう
)
を
衣
(
き
)
て荒縄の帯を
〆
(
し
)
め、
踵
(
かかと
)
の
辺
(
あたり
)
は摺切れたる
冷飯草履
(
ひやめしぞうり
)
を片足脱ぎて
貧民倶楽部
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
破
常用漢字
小5
部首:⽯
10画
褞
漢検1級
部首:⾐
15画
袍
漢検1級
部首:⾐
10画
“破”で始まる語句
破
破綻
破片
破目
破風
破壊
破落戸
破廉恥
破屋
破鐘