相対さしむかい)” の例文
旧字:相對
宗蔵は三吉と相対さしむかい胡坐あぐらにやった。「どうも胡坐をかかないと、食ったような気がしないネ——へえ、久し振で田舎いなか御馳走ごちそうに成るかナ」
家:01 (上) (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
買ってから三日も経ったかと思われる新しいテーブル掛けのかかった食卓に夫と相対さしむかいで座わる。
頸飾り (新字新仮名) / ギ・ド・モーパッサン(著)
お種はお雪と相対さしむかいに坐って、余念もなく秋の仕度の手伝いをした。障子の側は明るくて、物を解いたり縫ったりするに好かった。
家:01 (上) (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
やがて家のものは食卓の周囲まわりに集った。お雪は三吉と相対さしむかいに坐って、楽しそうに笑いながら食った。彼女の眼は柔順と満足とで輝いていた。
家:01 (上) (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
短く白髪を刈込んだ一人の客が、森彦と相対さしむかい碁盤ごばんを置いて、煙管きせるくわえていた。この人は森彦の親友で、みのる直樹なおきの父親なぞと事業を共にしたことも有る。
家:02 (下) (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
お俊と相対さしむかいに成ると、我知らず道徳家めいた口調に成ることを、深くじていた。そして、言うことが何となく虚偽うそらしく自分の耳にも響くことを、心苦しく思っていた。
家:02 (下) (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
学士は私と相対さしむかいに腰掛けて、私に煙草をすすめ自分でもそれをふかしながら、医局のものは皆な私の子供のことを気の毒に思うと言って、そのことは病院の日誌にも書き、又
芽生 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
豊世は叔父と相対さしむかいの席を夫に譲った。自分の敷いていた座蒲団を裏返しにして、夫に勧めた。
家:02 (下) (新字新仮名) / 島崎藤村(著)