トップ
>
甚
>
いみ
ふりがな文庫
“
甚
(
いみ
)” の例文
老たる女の法師の
甚
(
いみ
)
じく煤けたる狩袴の、筒とかやの様に細く短きを、帯より下五寸ばかりなる
衣
(
ころも
)
とかや言ふべからん、同じ様に煤けたるを着て、猿の
様
(
さま
)
にて言ふなりけり。
濫僧考補遺
(新字新仮名)
/
喜田貞吉
(著)
勿論「野分の又の日こそ
甚
(
いみ
)
じう哀れなれ」と清少納言が書いた様な平安朝の奥ゆかしい趣味は今の人にも伝はつて居るから、野分と云ふ
雅
(
みや
)
びた語の面白味を感じないことは無いが
台風
(新字旧仮名)
/
与謝野晶子
(著)
甚
常用漢字
中学
部首:⽢
9画
“甚”を含む語句
太甚
甚麽
甚大
甚兵衛
幸甚
甚麼
甚太夫
甚振
佐橋甚五郎
甚深微妙
甚句
深甚
甚深
激甚
甚助
左甚五郎
甚平
脇坂甚内
甚五郎
甚内
...