トップ
>
玩具店
ふりがな文庫
“玩具店”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
おもちゃみせ
33.3%
おもちゃや
33.3%
おもちやみせ
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おもちゃみせ
(逆引き)
矢島周禎の一族もまたこの年に東京に
遷
(
うつ
)
った。周禎は
霊岸島
(
れいがんじま
)
に住んで医を業とし、優の前妻鉄は本所
相生町
(
あいおいちょう
)
二つ目橋
通
(
どおり
)
に
玩具店
(
おもちゃみせ
)
を開いた。周禎は
素
(
もと
)
眼科なので、五百は目の治療をこの人に頼んだ。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
玩具店(おもちゃみせ)の例文をもっと
(1作品)
見る
おもちゃや
(逆引き)
方々の縁日には
玩具店
(
おもちゃや
)
が沢山出ていました。
廉
(
やす
)
いのは
択取
(
よりど
)
り百文、高いのは二銭八厘。なぜこの八厘という
端銭
(
よせん
)
を附けるのか知りませんが、二銭五厘や三銭というのは決してありませんでした。
我楽多玩具
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
玩具店(おもちゃや)の例文をもっと
(1作品)
見る
おもちやみせ
(逆引き)
なアにさ、ここが
観音
(
くわんおん
)
の
仲見世
(
なかみせ
)
だ。梅「
何
(
なに
)
かゞございませう
玩具店
(
おもちやみせ
)
が。近「べた
玩具店
(
おもちやみせ
)
だ。梅「どれが……。近「あの
種々
(
いろん
)
なものを
玩具
(
おもちや
)
と
云
(
い
)
ふのだ。 ...
心眼
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
玩具店(おもちやみせ)の例文をもっと
(1作品)
見る
玩
常用漢字
中学
部首:⽟
8画
具
常用漢字
小3
部首:⼋
8画
店
常用漢字
小2
部首:⼴
8画
“玩具”で始まる語句
玩具
玩具屋
玩具箱
玩具問屋
玩具交響曲
玩具品
玩具売
玩具染
玩具棚
玩具人形
検索の候補
玩具
玩具屋
玩具箱
玩具問屋
玩具交響曲
手玩具
玩具品
玩具売
玩具染
玩具棚
“玩具店”のふりがなが多い著者
三遊亭円朝
森鴎外
岡本綺堂