トップ
>
瀝青
ふりがな文庫
“瀝青”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
チャン
57.1%
れきせい
33.3%
チヤン
4.8%
グウドロン
4.8%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
チャン
(逆引き)
ある朝、一八四五年七月のある記憶すべき朝、
瀝青
(
チャン
)
のいっぱいはいった黒い
釜
(
かま
)
がけむってるのがそこに突然見られた。
レ・ミゼラブル:05 第二部 コゼット
(新字新仮名)
/
ヴィクトル・ユゴー
(著)
瀝青(チャン)の例文をもっと
(12作品)
見る
れきせい
(逆引き)
しかし天気の不順のために死体がいたむことがあるので、
瀝青
(
れきせい
)
を塗った布で死体を注意深く包んで、たびたび手入れをしないでよいようにする。
死刑囚最後の日
(新字新仮名)
/
ヴィクトル・ユゴー
(著)
瀝青(れきせい)の例文をもっと
(7作品)
見る
チヤン
(逆引き)
凧の絲の鋭い上にも鋭いやうに
瀝青
(
チヤン
)
の製造に餘念もなかつた時、
彼女
(
かれ
)
は恐ろしさうに入つて來た、さうして顫へてる私に、Tonka John.
汝
(
おまへ
)
のお
母
(
つか
)
さんは
眞實
(
ほんと
)
のお母さんかろ
思ひ出:抒情小曲集
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
瀝青(チヤン)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
グウドロン
(逆引き)
烏貝
(
ムウル
)
売り、憲兵、人足、
小豆
(
あずき
)
拾い、火夫、人さらい、トーマス・クックの通弁、……そういった
輩
(
やから
)
が、材木、小麦、
椰子
(
やし
)
の実、古錨、オーストラリヤの緬羊、
瀝青
(
グウドロン
)
、鯨油の大樽と
ノンシャラン道中記:06 乱視の奈翁 ――アルル牛角力の巻――
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
瀝青(グウドロン)の例文をもっと
(1作品)
見る
“瀝青(歴青)”の解説
歴青、瀝青(れきせい)は、天然または人工の炭化水素からなる化合物、またはその化合物および混合物で、非金属誘導体などの混合物の一般的総称。ビチューメン(ビチューム、ビチウメン、Bitumen)、チャン (chian turpentine) とも呼ぶ。
天然アスファルト・コールタール・石油アスファルト・ピッチなどの種類があり、二硫化炭素 (CS
2
) に溶ける特性がある
(出典:Wikipedia)
瀝
漢検1級
部首:⽔
19画
青
常用漢字
小1
部首:⾭
8画
“瀝青”で始まる語句
瀝青様
瀝青色
瀝青黒
検索の候補
土瀝青
瀝青様
瀝青色
瀝青黒
輝瀝青
含有瀝青土
“瀝青”のふりがなが多い著者
ヴィクトル・ユゴー
田中英光
ロバート・ルイス・スティーブンソン
小島烏水
パウル・トーマス・マン
吉行エイスケ
小栗虫太郎
アントン・チェーホフ
梶井基次郎
上田敏