“湯巻”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ゆまき75.0%
ふんどし12.5%
ゆもじ12.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
奈世は白い湯巻ゆまきをおろし、更衣場の竹の簀子すのこの上に膝まずいて、片手にタオルを持ち、わしのあがるのを待って居た。
(新字新仮名) / 富田常雄(著)
長「湯巻ふんどしを締めてりゃア知れないよ」
文七元結 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
湯巻ゆもじを新しく買うのを忘れたとみえ、十四、五の折、一度か二度締めた縮緬の土器かわらけ色になった短い湯巻が顕われ」た。