“池中”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ちちう33.3%
ちちゆう33.3%
湖面33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
(中略)下女しもをんな(中略)何心なにごころなくあぜづたひにく向うのかた、すすきのかげより思ひがけなく、下男しもをとこ横だきにして池中ちちうへなげ入れける。(中略)
案頭の書 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
火燧ひうちをもて発燭つけぎに火をてんこゝろみに池中になげいれしに、池中ちちゆう火をいだせし事庭燎にはびのごとし。水上に火もゆるは妙法寺村の火よりも也として駅中えきちゆうの人々きたりてこれをる。
この池の中には今は眼に見えないけれども池中湖面に大きな蓮華が開いて居って、その蓮華の大きなる事は極楽世界の蓮華のごとくその蓮華の上に菩薩ぼさつも仏も居られるのである。
チベット旅行記 (新字新仮名) / 河口慧海(著)