“昇降”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
あがりおり44.4%
のぼりくだり33.3%
あがりお11.1%
のりおり11.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
階段の昇降あがりおりに、岸本はそこいらに遊び戯れている仏蘭西の子供等のそばへよく行った。皆が幾歳いくつになるかということをよく尋ねた。
新生 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
「見よ地に立てる一の梯子あり、その頂天に達し神の使者つかひ昇降のぼりくだりす、また見よ主その上に立ち給ふ」云々(創世、二八・一二—一三)
神曲:03 天堂 (旧字旧仮名) / アリギエリ・ダンテ(著)
われは二階なる南の六畳に机を置き北の八畳を客間、梯子段はしごだんのぞむ西向の三畳を寝間ねまさだめければ、幾度となき昇降あがりおりに疲れ果て両手にて痛む下腹したはら押へながらもいつしかうとうととまどろみぬ。
矢はずぐさ (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
昇降のりおりする客に混って、二人の紳士がある停留場から乗った。
家:02 (下) (新字新仮名) / 島崎藤村(著)